東京都江東区の教育方針と私立中学の特徴
江東区の教育目標
1、教育ビジョン
江東区の教育に関わるすべての人たちが協力して実現に努める目指すべき方向性を示すもので、 「教育理念」、「4つの施策の柱」で構成します。
2、教育理念 子どもたちがのびのびと育ち、責任感と未来を担う力をもつ人に成長することを目指します。そして、あるべき姿の実現に向けて5つの力を育みます。
・自ら学び考え行動する力 ・困難を乗り越える力 ・人権を尊重し他者を思いやる力 ・社会へ主体的に貢献する力 ・他者と協調・協働し人間関係を形成する力3、4つの施策の柱 ・確かな学力、豊かな人間性、健やかな体の育成 ・安心して通える楽しい学校(園)づくりの推進 ・地域や教育関係機関との連携による教育力の向上 ・教育を支える環境づくり
江東区のデータ
江東区立の小学校数:45校 江東区立の中学校数:23校 江東区内の私立小学校数:0校 江東区内の私立中学校数:3校
※学校数は2024年9月現在のデータ江東区の私立中学
学校 | 男女共学 | 難易度ランク | 生徒数(名) | 現役進学率(%) |
---|---|---|---|---|
かえつ有明中学校 | 共学校 | 46 | 590 | 85.5 |
特徴:実行力、自己実現力、学力の3点を具現化し学習面に反映し教育する | ||||
住所:江東区東雲2-16-1 | 最寄駅:東雲駅より徒歩8分 | |||
中村中学校 | 女子校 | 44 | 274 | 91.3 |
特徴:「清く、直く、明るく」を校訓に一貫した人間性の育成を図る | ||||
住所:江東区清澄2-3-15 | 最寄駅:清澄白河駅より徒歩1分 |