東京都中央区の教育方針と私立中学の特徴
中央区の教育目標
1、教育目標
子どもたちが希望に満ち、自らの未来を切り拓いていけるように、以下のような人材の育成に向けた教育を推進します。
2、基本方針 「生きる力の育成」と「生涯学習の推進」を目指す中央区教育委員会の「教育目標」の実現に向け、次の基本方針に基づき積極的に教育行政を展開しています。
・豊かな心、温かな人間関係を育む教育の推進 ・個性や能力を伸ばす教育の推進 ・健康な体づくりの推進 ・文化・スポーツなどの生涯学習活動への支援の充実3、地域との連携による新しい学校づくり 中央区では、学校を、子どもの学びの場にとどまらず、人が行き交い、つながりが生まれる地域の拠点と捉え、地域と共に歩む「新たな公共空間」として教育基盤を整えることを目標としています。
中央区のデータ
中央区立の小学校数:17校 中央区立の中学校数:4校 中央区内の私立小学校数:0校 中央区内の私立中学校数:1校
2024年9月現在のデータ中央区の私立中学
学校 | 男女共学 | 難易度ランク | 生徒数(名) | 現役進学率(%) |
---|---|---|---|---|
開智日本橋学園中学校 | 共学校 | 46 | 214 | 非公表 |
特徴:平和で豊かな国際社会の実現に貢献できるリーダーを育成する | ||||
住所:中央区日本橋馬喰町2-7-6 | 最寄駅:浅草橋駅より徒歩3分 |