四谷進学会による聖光学院中学校の傾向と対策です。

四谷進学会では、各ご家庭に専任の教育コンサルタントつき、最新の志望校別受験情報をきめ細かくサポートいたします。

志望校別 傾向と対策

  • 聖光学院中学校の傾向と対策

    算数(150点/60分)

    聖光学院中学の算数は、例年大問5題の構成です。難易度は平均的といえます。基本的な問題から難易度の高い応用問題まで幅広く出題されています。合格者平均点と受験者平均点が30点近く開くこともあり、算数が合否の決めてになるといえます。
    頻出分野としては、図形・数の性質・特殊算等がありますので、この分野は特に練習を重ねておきましょう。図形に関しては、立体図形も出題されやすく、体積や図形を展開したり、折り曲げたりしての面積を求める問題など、しっかり図形をイメージしないと解けない問題等も出題されます。図形は特に点差が開きやすい分野でもありますので、過去問を解き傾向に慣れておきましょう。特殊算は、特に旅人算・仕事算等が頻出です。特殊算を使用した他分野との複合問題も出題されますので、練習をしておくと良いでしょう。

     

    国語(150点/60分)

    聖光学院中学の国語は例年大問4題で、長文2題と漢字の書き取りが1題、語句の知識問題が1題という構成になっています。
    長文は、小説・物語から1題、論説・説明文から1題となっています。文章量は非常に多く速読力と正確性が求められます。聖光学院の特徴として、選択問題の選択肢が5つあり、その文章も長い為、判断に時間が掛かるとともに紛らわしい問題になっています。その他にも内容説明や要旨をまとめる記述問題など、一筋縄ではいかない問題が多いといえます。
    文章内容自体は難易度が決して高い訳ではありませんので、文章を読みながらしっかりと内容理解もしていき、問題にかける時間を確保する事が重要になります。
    また、合格者平均点が約7割ということもありますので、大問1の漢字の書き取りや、大問2の語句の知識問題は落とせない部分にもなりますので、漢字や知識問題用に問題集を用意して取り組むと良いでしょう。

     

    理科(100点/40分)

    聖光学院中学の理科は、例年大問4題です。
    決まった分野からの出題はありませんが、全体的に実験や観察を基にした問題形式になっています。解答方式も記述式が中心ですので、実験や観察に関しては、結果だけでなく流れなども含めて理解をする必要があります。
    計算問題として、てんびんやてこ等の力学の問題が頻出です。この部分はある程度パターンが決まっていますので、しっかり得点を取れるように練習しておきましょう。
    また各分野とも、基本的な問題も出題されますが、大門の後半は、かなり掘り下げた問題も出題されますので、得意分野は掘り下げて勉強し、苦手分野は基本問題は得点を取れるようにしましょう。

     

    社会(100点/40分)

    聖光学院中学の社会は、例年大問4題です。
    一番の特徴は、リード文の長さと問題数です。40分という時間を考えると、文章を早く読む国語力も問われている問題形式になります。解答形式としては、記述は比較的少ないのです。
    各分野から幅広く出題されますが、地元である横浜市や神奈川県に関連した問題も頻出ですので、過去問を解き傾向を掴んでおきましょう。また産業に関する問題も頻出ですので、この分野を苦手としている生徒様は、しっかり対策をしておきましょう。

     

PageTop

●資料請求・無料体験授業のお申込みについて、一切料金は発生いたしません。教材販売や無理な営業等は一切行っておりませんので、ご安心ください。

Copyright(C)2019 株式会社アイルビーワム All Rights Reserved.