高校生・英語-科目別勉強法|プロ家庭教師センター四谷進学会

ご家庭での自習をする上で学力向上に役立つ学習方法について解説します。

科目別勉強法

高校生・英語-科目別勉強法

■毎日の学習
英語は日常生活で触れることが少ないので、少し学習を疎かにすると忘れてしまいます。そのため、英語学習は長時間でなくても毎日取り組むことが大切です。学校で単語小テストを課される場合は真剣に取り組んでください。また教科書でかまいませんので、絶えず目を通し、英文の内容把握に心掛けてください。文法に関しては、文法書(学校で配布された参考書でかまいません。)を通読することが大事です。何度も読み込んで文法全体を把握するようにしてください。


■定期テスト対策
定期テストは出題範囲が決まっているので、まずは単語・熟語を全て覚えください。学校で使用している単語集から出題される場合は、直前に一気に覚えるのではなく、日頃から繰り返し覚えていってください。次に授業ノート・プリントを読み込みます。先生が授業で話された箇所が必ず出題されるので、試験前まで何度も読んでください。さらに教科書の文章の全訳を確認します。訳せない箇所は授業ノート、辞書等で調べてください。時間のある人は、教科書本文を使って自分で<穴埋め・並べ替え・英作文>等の問題を作成するのがおすすめです。自分で問題を作ると、重要な箇所がわかってきます。もちろん自作の問題は自分で解いてください。

■大学入試対策
・単語・熟語 ― 単語がわからないとどうしても長文読解の際、内容把握に苦労します。単語を知っていればそれだけで力となります。テキストは、学校で使用している単語集でも使いやすい市販の単語集でも何でも構いません。英単語を見たらすぐに<1.発音できる、2.意味が言える>ようになるまで何度も繰り返し覚えてください。

・長文読解 ― センター試験でも上位人気校でも、とにかく長文の文章量が多いので、まずは時間を区切って速読する練習をしてください。この速読の練習にはセンター試験の過去問がピッタリです。知らない単語は読み飛ばして、全体を掴む練習をしっかりしてください。最後まで読み切る体力も養ってください。解答・解説に全訳が載っている場合、それを読んで自分が把握した内容と合っていたかチェックしてください。
それとあわせて精読の練習をします。構文を踏まえながら、一語一語しっかり分析して全体の意味をとらえて和訳ができるよう練習して下さい。精読は少しやさしめの文章から始めるのがいいでしょう。

・文法問題 ― 桐原書店の<NEXT STAGE>を使って実践的に学習していってください。<NEXT STAGE>を全てマスターすることができれば、文法問題は大丈夫だと思います。 時間のある人は、文法書(学校で配布されているものでかまいません)を繰り返し通読することをお勧めします。

・リスニング ― 入試でリスニングが出題される場合(センター試験など)、市販のリスニング問題集を購入し、CDを繰り返し聴いて演習してください。特にリスニングはわずかな時間でも繰り返さえば繰り返すほど、力がついてきます。

PageTop

●資料請求・無料体験授業のお申込みについて、一切料金は発生いたしません。教材販売や無理な営業等は一切行っておりませんので、ご安心ください。

Copyright(C)2019 株式会社アイルビーワム All Rights Reserved.