変化の激しい大学受験において、合格を勝ち取るためには、正確に受験システムを把握した上で
最適な併願戦略を立て、自身の強みを生かした学習に集中することが必要です。
各レベルの大学入試に強みを持ったプロ家庭教師が、学習面と戦略面の両面から、志望校合格に導きます。
一科目を徹底して伸ばすことはもちろん、複数教科を包括的にサポートいたします。
多様化している大学入試では、目標である志望校と入試方式を、
極力早期に決定することが重要です。指定校を狙うのか、
AO入試を重視するのか、センター利用入試で併願校を抑えるかなど、
色々なパターンが考えられます。かと言って、全ての入試方式に
対応できる力を身に着ける必要はありません。
また、科目選択についても重要な判断が求められます。
自分にはどの方式が最も向いているのか、最適な選択ができれば、
受験を有利に進めることが出来ます。そして、2021年度入試からはセンター試験に代わって、
大学入学共通テストが導入され、「知識・技能」と「思考力・判断力・表現力」での総合評価に変更されます。
国語や数学では記述式問題が導入され、英語では4技能「読む・聞く・書く・話す」での評価となります。
今日できなかったことを、明日はできるようにしていくことが学習です。授業の最後には次回までに
解くべき課題を生徒様にご用意しています。先生が来るときだけ問題が解けても、合格はできません。
入試本番までに効率的に指導を進め、最終的には志望校の出題形式にも慣れ、時間配分の勘所も押さえるために
過去問対策まで行う必要があります。進路相談は専任の教育コンサルタントも親身にお答えいたします。
- 課題やテストの内容から
弱点ポイントを解説指導。 - 次回授業までに自己演習や
課題に取り組みます。 - 弱点克服まで何度も復習。
難易度の高い応用問題へ。 - 学習が定着し成績アップ。
志望校過去問の徹底対策。
カリキュラムご紹介
-
センター試験で
いい点を取りたい【センター試験対策】カリキュラム
センター試験(大学入学共通テスト)対策
受験科目のアドバイス
学習時間の配分や管理 -
有名私立大に
合格したい【私立大学一般入試対策】カリキュラム
記述式試験対策
英作文・長文読解対策
大学の入試傾向に合わせた対策 -
AO入試・推薦入試を
考えている【AO入試・推薦入試のための対策】カリキュラム
定期試験対策
面接・小論文対策
アドミッションポリシーに合わせたアドバイス -
国立二次試験で
良い点を取りたい【国公立大学二次対策】カリキュラム
志望校別アドバイス
リスニング試験・英文和訳対策
頻出単元・苦手単元克服
センター試験は、広く浅い知識をスピードを持ってこなすことが
求められます。選択問題は難易度が低いものだと捉えられがちですが、最後の二択で間違いを
誘導するように意図されているなど、記述問題とは質の異なった難しさがあります。
知識の取りこぼしがないか、出題傾向への対策が取れているか、ペース配分はどうかなど、
あらゆる観点から対策を行います。ご家庭の状況や、生徒さんの性格や家庭教師との相性などで
臨機応変に対応しております。
推薦入試・AO入試をお考えの生徒さんも安心して受講いただけます。
塾や予備校などでは面接や小論文対策までは行わない所もあると思いますが、
四谷進学会では推薦入試の小論文の対策や、各大学のアドミッションポリシーを
踏まえたアドバイス、面接対策などもいたします。入試対策も重要ですが、基礎学力も大事ですので、
日頃は基礎学力向上に向けた指導も一緒に行っていきます。
授業内容/現状の問題点/今後の方針を報告
生徒様に合った教材のご案内も可能
長年に渡って収集した豊富な受験情報をご提供
授業開始後は、家庭教師と、担当制の教育コンサルタントがご家庭をフォローいたします。
学習についてのご相談は家庭教師だけでなく、教育コンサルタントにも是非お聞かせください。
web上でご確認いただける指導報告書システムでは、各授業内容や現状の問題点、学習計画を
ご家庭と共有し、生徒様の学習状況の把握にお役立ちします。
大学受験は、ご家庭にも生徒様にも将来を決める重要な転機であり、
ご不安に感じることや焦りを感じることもあります。
そんな時は是非経験豊富な家庭教師や、専任教育コンサルタントを
ご活用ください。生徒様が落ち着いて、学習に取り組める
教育環境づくりの為にも、四谷進学会が精神面の支えとなります。
教師変更は無料で何度でも可能です。ご要望に見合わない場合には、
その都度、担当の教育コンサルタントにご相談いただけます。苦手科目の対策、小論文の対策など
それぞれに強みを持ったプロ家庭教師が在籍していますので
まずは担当の教育コンサルタントにご相談ください。
家庭教師へのお気遣いは不要でございます。
お子様によっては部活動の後でお腹が空いている場合や、緊張がほぐれやすくなる場合もあるかと
思いますので、お子様の状況に合わせてお考えいただければと思います。
- お問合せフォームやお電話にてお問合せください。資料請求や体験授業のお申込みは無料です。
- 現在の学習状況や、性格面や学校生活のことなど伺ったうえで、最適な教師をマッチングします。
- お手元にある過去のテストなどから大まかな学力状態を確認し、目標を明確化します。
- 体験授業の内容は、ご家庭からご指定して頂くことも可能です。授業自体は45分~50分となります。
- 体験授業で感じた現状(良い点や足りない点等)と、今後の指導方針などについてご説明いたします。
- 教育コンサルタントより、後日ご連絡をいたします。ご納得いただけた場合のみ、ご契約となります。
料金のご紹介
※その他、実費の交通費を教師に直接お渡しいただく形となります。
四谷進学会では明確な料金体系で、入会金無料、教材販売もありませんので、初期費用なく、
プロ家庭教師を始められます。無理な勧誘はありませんので、お気軽にお問い合わせください。