四谷進学会は各地域の特性や受験動向に合わせてきめ細かく学習サポートいたします。

埼玉県の中学受験の近年の動向

近年の動向

中学受験では、都道府県ごとに「入試解禁日」が設定されています。これは、生徒の青田買いを防止するために、入学試験の開始を都道府県ごとに統一しており、その定めた日程を「入試解禁日」と呼んでいます。

埼玉県では例年1月10日が入試解禁日となっています。埼玉県の中学入試は、本命校として受験する生徒も多数いますが、それ以外に1月20日を解禁としている千葉県の学校、また2月1日解禁の東京都・神奈川県の学校を本命校として、埼玉県入試を本番の練習とする「ためし受験」として利用する生徒も多数います。そのため、例年、他県と比べて多くの受験生と集めているのが特徴です。

「ためし受験」の場合、合格しても進学しない生徒も多いため、募集数と比べて、かなり多数の合格者数を出している傾向があります。埼玉県の中学受験は、募集数や倍率といった数字だけでは見えない入試という特徴があります。

また、埼玉県の私立中学校は、どの学校も入試日を複数日程設けているのも特徴です。東京都や神奈川県では、御三家と呼ばれる学校など1日しか受験日程を設けていない学校も多いですが、埼玉県の私立中学校は、どこも複数日程設けています。そのため、第一志望校に複数回チャレンジすることもできるというメリットがあります。さらに学校によっては、1月だけでなく、首都圏中学入試が落ち着く、2月4日~7日頃に最終日程を設けている学校もあります。複数日程を設けている学校では、複数回受験することによって加点や、ボーダーにかかった際に考慮されるなどの優遇措置がある場合もありますので、より志望度の高い学校は何度もチャレンジすることも重要な戦略といえます。

また、埼玉県では、学校内でクラス分けをしている学校が多いのも特徴の一つといえます。開智中学校は「先端クラス」「一貫クラス」、埼玉栄中学校では「医学クラス」「難関大クラス」「進学クラス」、栄東中学校では「東大クラス」「難関大クラス」など、受験段階でクラスごとに別日程を設けていることもあります。また、クラス分けをしている学校では、難易度の高いクラスを受験した場合に、合格に届かなったとしても、下のクラスであれば合格ラインに達していれば、「スライド合格」を出す学校もありますので、その点も他県の受検と比べてチャンスが多いといえるでしょう。

埼玉県の私立中学校は男子校が3校、女子校が3校、その他は全て共学校となっています。 男子校では、近年人気の高い大学付属校でもある立教新座中学校は、東京からの進学希望者も多く、難易度も高いです。城西川越中学校は特別選抜入試での成績優秀者への「入試特待生」の制度を設けており、城北埼玉中学校は1月10日の午後入試を導入以降、年々受験者が増加するなど人気を集めています。

女子校では、浦和明の星女子中学校は埼玉県内の私立中学校の中でも最難関校の1校になります。例年、国公立大や早慶、医歯薬系大学へ多く合格者を輩出していることから、例年2,000名前後の受験者を集めています。特に東京の女子御三家などの女子上位層の併願校や実力を図る「ためし受験」として受験する生徒も多く、毎年難易度の高い入試となっています。また、淑徳与野中学校も伝統ある県内の女子高です。生徒全員が国公立大・早慶上智を目指す6年一貫教育を実践し、例年1000名を超える受験者を集めています。各学校ともに、受験日によって、試験科目や倍率、また難易度も変わってくるため、どの日程で受けるかは事前に調べるなど戦略を立てる必要があります。


【対応市区町村】 さいたま市西区、さいたま市北区、さいたま市大宮区、さいたま市見沼区、さいたま市中央区、さいたま市桜区、さいたま市浦和区、さいたま市南区、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市、伊奈町、三芳町、毛呂山町、越生町、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、東秩父村、美里町、神川町、上里町、寄居町、宮代町、杉戸町、松伏町


PageTop

●資料請求・無料体験授業のお申込みについて、一切料金は発生いたしません。教材販売や無理な営業等は一切行っておりませんので、ご安心ください。

Copyright(C)2019 株式会社アイルビーワム All Rights Reserved.