四谷進学会による岡山白陵中学校の傾向と対策です。

四谷進学会では、各ご家庭に専任の教育コンサルタントつき、最新の志望校別受験情報をきめ細かくサポートいたします。

志望校別 傾向と対策

  • 岡山白陵中学校の傾向と対策

    算数(100点/60分)

    岡山白陵中学校の算数は、大問5題構成になります。
    例年、65点前後で推移しています。問題は比較的難易度は高いのですが、受験者のレベルが高いため、このような得点で推移しています。特に算数は得点差が開きやすい科目でもありますので、基本的な問題をしっかり落とさないことと、応用問題が出題される後半でいかに得点を重ねられるかがポイントになります。
    大問1は小問集合が7題出題されます。四則計算も簡単な問題ではなく、ミスを誘発する様な小数点以下の多い問題や、分数なども複雑にして出題されますので時間を取られずに正確に解けるように練習しておくことが重要です。また各単元からの基本的な問題では有りますが、面積を求める問題でも円と四角を使い純粋な面積計算にならないように出題されていますので、過去問を解いて傾向に慣れておく必要があります。
    大問2以降は各単元の応用問題となり難易度は比較的高めになります。平面図形は、円の移動などを利用した問題が頻出です。大問1の小問集合でも円を使用した求積問題が出題されますので、図形は特に円についての対策が重要になります。
    場合と数や、さいころを利用した規則性の作業問題なども出題されます。様々なパターンに対応しなければならないため、苦手単元を作らない事がポイントです。また確実に解ける問題と時間の掛かりそうな問題との取捨選択も合否に影響してきますので、時間を図りながら過去問を解いて時間配分を計算できるようにしておくことも重要です。

    国語(100点/60分)

    岡山白陵中学校の国語は、例年長文が2題出題されています。平均点が年度によってバラつきがあり文章の難易度によって変動しています。60点前後で推移していることが多いため、65点を目安として対策を立てると良いです。他の教科と比べ平均点が低いため、ここで得点差を開くこともありますので、注意して対策を取りましょう。知識問題なども漢字の読み書きや基本的なことわざ、同音異義語などが出題されますので、得点をしっかり取れるように演習しておくことが重要です。
    長文は、物語文・説明文からそれぞれ出題されます。時間と文章量から考えると、いかにスピードを持って正確に読めるかがポイントになります。特に物語文は、比喩的表現や象徴表現に関する問題も出題されますし、主人公の感情を想像しながら読み進める必要がありますので、日頃から読みなれておく必要があるでしょう。
    説明文は、文章内に解答に直結する内容などが書かれている事も多いので、逆説等の接続詞には特に注意して読み進める必要があります。

     

PageTop

●資料請求・無料体験授業のお申込みについて、一切料金は発生いたしません。教材販売や無理な営業等は一切行っておりませんので、ご安心ください。

Copyright(C)2019 株式会社アイルビーワム All Rights Reserved.