四谷進学会では、各ご家庭に専任の教育コンサルタントつき、最新の志望校別受験情報をきめ細かくサポートいたします。

志望校別 傾向と対策

  • 雙葉中学校の傾向と対策

    算数(100点/50分)

    構成としては、例年大問6題程で、全体を通して複雑な問題が多いです。難易度は決して高いわけではありませんが、基礎的な事を組み合わせた問題であったり、計算も例年、小数点を含む計算問題もありますので、過去問を繰り返し解き傾向になれておく必要があるといえます。比較的解きやすい問題もありますので、しっかり得点に繋げるために問題の優先順位をつけるのと、苦手な分野に時間を取らないように取捨選択が必要になります。
    規則性の問題等は、しっかり書き出すことで解くことができるため、ここには時間を掛けて、他の問題を素早く解くようにしましょう。問題用紙と解答用紙が分かれていない為、どのように解いたかや、計算方法なども見られますので、解き方等も採点に含まれる事を意識して明確に記載して部分点もしっかり確保出来るようにしましょう。

     

    国語(100点/50分)

    例年、大問3~5題で、長文は2題出題されます。1問は論説・説明文、もう1問は小説・物語という構成です。その他は漢字や知識問題等の小問集合になっています。全体的に記述が多いのが特徴で、要点を捉えるのと文章構成として起承転結を意識して記述しましょう。
    論説・説明文は、文章内で作者が述べたい事をしっかり理解する必要があります。逆説等の指示後には特に注意して読み進めましょう。小説・物語は、主人公の心情を予想しながら読み進めなければなりません。小説はイメージの部分が多いので、日頃から小説や物語は読んでおくとよいでしょう。また、そのイメージを文章化して理解度や、表現力を確認しておきましょう。

     

    理科(50点/30分)

    大問は、3~4題で、各分野から幅広く出題されます。選択問題が中心ではありますが、記述式問題や計算問題も出題されます。問題文が長いのも特徴で試験時間30分というのを考えると、スピードが求められます。ただし問題文は長いですが、そこにしっかりヒントは隠されていますので、そこを見つけられるかがポイントになってきます。時間がないからといって、焦ってしまうと見逃してしまうので、丁寧に速く読み進めることを意識しましょう。問題の難易度自体は、そこまで高いわけではありませんので、しっかり時間配分を考えながら解いていきましょう。

     

    社会(50点/30分)

    大問は、例年2~4題です。理科同様に各分野から幅広く出題されます。しかし、それぞれの大問がその分野のみでなく他分野との複合問題だったりしますので、総合的な知識が必要になってきます。図や資料を使った問題も出題されていますので、ただ知識を出すのでなく、資料から読み取る理解力も問われています。一つ一つを単語で覚えるのでなく、流れであったり、意味をしっかり理解して覚えておきましょう。社会は全体的に点差が開きにくいですので、ここで落とすと他の科目でも挽回が厳しくなります。分からない問題でも問題文にヒントは隠されていますので、過去問を解き、傾向を捉えておきましょう。

     

PageTop

●資料請求・無料体験授業のお申込みについて、一切料金は発生いたしません。教材販売や無理な営業等は一切行っておりませんので、ご安心ください。

Copyright(C)2019 株式会社アイルビーワム All Rights Reserved.